プログラミングノート

忘れないためにプログラミングTipsをメモしていく。本当にメモ程度のこともあれば、かっちり書くこともある

CapsLockキーにCtrlキーを割り当てた

理由

私のノートPCはUSキーボードであるため、半角/全角切り替えは Alt + ` で行う。しかし、デスクトップのUbuntuでHHKB pro2(US配列)を使用しているときは、Mozc IMEにて左右Altに英数とかなの切り替えを割り当てている。

これでは、煩わしいため当初はノートPCのホットキーをAltに割り当てようとした。
しかし、Google 日本語入力IMEはどうもAltキーをホットキーとして認識しないらしい。

しょうがないので、せめてもとCtrl + Spaceで統一させ、指の移動範囲を狭めようと試みた。 Google日本語入力のホットキーのCtrl + Space割当については主題からそれるため割愛する。以下のリンクが参考になると思う。

Google 日本語入力でctrl spaceで半角全角の変更を出来るように変更したときのメモ
https://ang65.hatenadiary.org/entry/20110409/1302316109

CapsLockの割当の変更

CapsLockをCtrlキーとしてしまう。今までのCtrlキーは残る。ただしCapsLock機能は使えなくなる。
レジストリを編集した、環境はWindows 10、管理者権限が必要

レジストリの編集は、重要なレジストリを削除してしまうなど誤った操作を行うとOSが起動しなくなる恐れがあります。これ以降の作業はあくまで自己責任です。

  1. Winキーを押して検索ボックスにregedit.exeと入力して実行
  2. コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout」 へ移動
  3. 右クリックで、新規(N) -> バイナリ値(B)を選択
  4. 名前を「Scancode Map」に設定。
  5. Scancode Map をダブルクリックし、「バイナリ値の編集」を開く
  6. 以下のように記述
    00 00 00 00 00 00 00 00 02 00 00 00 1d 00 3a 00 00 00 00 00 意味は自分で調べてね(探せば同じようなことをしている記事があるはず)
  7. OKを押して閉じる
  8. レジストリエディターを終了させる
  9. PC再起動

便利になった

これはこれで便利だけど、やっぱりIME切り替えはAltが一番ストレスがない
いつか解決したい…

以上。